調査料金は、各探偵事務所によって設定金額は異なります。
調査員2名で1時間〇円~や、格安パック料金で10時間△円など。
どこも共通しているのは、調査時間が長くなればなるほどその分料金が高額になってしまうということです。
調査料金を安くするには、可能な限り「浮気をするだろう」と思われる時間を絞って調査を開始することが重要です。
そのためには、日頃から夫や妻の行動を記録し、行動パターンを把握することが大切になります。
細かく記録する必要はなく、例えば「〇月〇日 〇時に家を出る」「△月△日 △時に帰宅」「□月□日 飲み会という連絡が入り、帰宅が遅くなった」などなど。
メモなどに箇条書きするのではなく、できればスケジュール帳など、日時曜日がぱっと見て把握しやすいものに記録することをおすすめします。
いつ浮気するのか分からない・・・と思っていても、行動を日々記録することにより、意外と「浮気をしそうな日」というのが浮かび上がってくることが少なくありません。
良心的でない探偵社では、じゃあとりあえず調査してみましょう!と言って調査をし、空振りに終わって高額な調査料金を請求されかねませんので、お気をつけください。
浮気が早々に終わることは滅多にありませんので、まずは焦らず相手の浮気のパターンを見てみましょう。